「自分で野菜を育ててみたいけど、マンションに住んでいるからできない」と考えている主婦の方はいませんか?
マンションのベランダでも家庭菜園を始めることができます。
ベランダにプランターを置くことができれば、簡単に家庭菜園を始められるのでおすすめです。
今回は、マンションのベランダで家庭菜園をするメリットや注意点、そしておすすめの野菜をご紹介します。
さらに野菜だけでなく、ベランダで育てられる果物やハーブも紹介しますね。
マンションのベランダで家庭菜園を始めよう!3つのメリット
「マンションのベランダの家庭菜園は興味あるけど…」となっている人はいるかもしれませんね。
マンションのベランダで家庭菜園をする3つのメリットを紹介します。
簡単にできる
家庭菜園って聞くと、大変なイメージがありますよね。
ところが、マンションのベランダの家庭菜園は簡単にできます。
プランターを使うと、簡単にベランダで家庭菜園を始めえられます。
一般的な家庭菜園よりも、費用もかからず、体力も必要ないので、プランターでの家庭菜園は主婦の方でも無理なく続けられます。
食費の節約になる
自宅で野菜が取れるようになると、食費の節約になるメリットがあります。
最初は費用がかかりますが、続けていくと野菜育てる知識が身につき、より多くの野菜を育てられます。
多くの野菜が育てられるようになると、食費の節約になりますね。
野菜の価格が高騰している時期に家庭菜園があると、家計を助けてくれる存在になるかもしれませんよ。
野菜を育てる喜びを感じれる
野菜を育てる喜びを感じれるのは、ベランダで家庭菜園をする魅力ですね。
マンションのベランダで家庭菜園をするのは、毎日の水やりなどの手間がかかります。
しかし、水やりなどの手間が愛情に変わり、野菜が食べられるまで成長すると、とても感動します。
ベランダで家庭菜園をすると、野菜の成長を間近で見ることができて、野菜を育てる喜びを感じれますよ。
もし、お子さんと一緒に家庭菜園をしたら、お子さんにとってもいい経験なりますね。
マンションのベランダで家庭菜園するときの注意点
マンションの規約を確認する
マンションのベランダで家庭菜園を始めるときは、マンションの規約を確認する必要があります。
マンションのベランダは、廊下や階段のように、共用部分になります。
そのため、マンションのベランダは、部屋のように、好きなものを置けません。
ベランダは、避難のための通路確保やマンションの景観維持などの制約があります。
他にも、自分が住んでいるマンションの使用規則もあるので、ベランダで家庭菜園を始めるときは、マンションの規約を確認しましょう。
日当たりや風通しの確認
野菜を育てるには、日当たりや風通しはとても大切です。
野菜作りに適しているのは、東南方向に向いた風通しのよいベランダになります。
と言っても、野菜によって日照時間は違うので、東南方向というのは絶対ではありません。
例えば、北向きのベランダでも、弱い光で育つ野菜(小松菜やほうれん草など)を育てることができます。
プランターは、移動させることが簡単にできるので、育てる野菜に合った場所をベランダ内で決めましょう。
虫対策はしっかりと
虫によって、野菜がダメになってしまうことはよくあります。
マンションのベランダであっても、家庭菜園には虫対策はしっかりとしなければいけません。
せっかく育てた野菜が虫に食べられたら、悲しくなりますよね。
さらに、他の部屋にまで迷惑がかかる可能性があるので、虫対策は必須です。
- 防虫ネットを使う
- 殺虫灯を使う
- 虫除けになるハーブを一緒に育てる
などの虫対策をしましょう。
マンションのベランダの家庭菜園で必要なもの
マンションのベランダで家庭菜園を始めるときに必要なものは、近くのホームセンターですぐに揃えられるものばかりです。
プランター
作りたい野菜に合わせて、プランターを選びます。
マンションのベランダのスペースや作業の効率を考えてプランターを選びましょう。
じょうろ
じょうろの先の目が細かく、野菜を傷つけないシャワーが出るじょうろがおすすめです。
スコップ
土をすくったり、穴を掘ったりするのに使うスコップは必要です。
ステンレス製で、土を乗せる部分位目盛りがあるものスコップがあると、土の深さが測れるので便利です。
園芸ハサミ
野菜を収穫したり、茎や葉、ひもを切るのに使うので、必要となります。
鉢底石
鉢底石はプランターの鉢の底に入れます。
土の排水性や通気性が良くなるので、プランターの家庭菜園に必要になります。
培養土
培養土は特定の野菜向けに土に肥料があらかじめ配合されているものです。
土と肥料を用意する必要がなく、そのまま使えるので、初心者の方にはとても便利です。
野菜を収穫するまでの流れ
簡単にベランダの家庭菜園で野菜を収穫するまでの流れを解説しますね。
野菜によって、種から育てやすい野菜と苗から育てやすい野菜があります。
水やりはプランターでの家庭菜園には必須です。野菜の様子を確認して適切な水をやりましょう。
成長の悪い株や虫に食べられた株を抜いて、良い株だけ残す作業です。
栽培の途中で、成長に合わせて必要な肥料を与えていく作業です。
おいしくしく食べられるようになった野菜を収穫します。
マンションのベランダの家庭菜園におすすめな野菜10選
マンションのベランダの家庭菜園に、おすすめな野菜を季節ごとに10種類紹介します。
種まき時期や適したプランターサイズ、育てるときに注意することも紹介するので、参考にしてください。
【春】スナップエンドウ
スナップエンドウは収穫量が多く、狭い範囲で育てることができるので、プランターで育てるのにおすすめです。
・11月に種まき、4月〜5月に収穫
・プランターサイズ:大型
・肥料分が多くなると「さや」がつきにくくなるので、追肥の量と間隔に注意しましょう。
【春】ミニタマネギ
ミニタマネギは、シチューなど、さまざまな料理に使えるので、とても重宝しますね。
・10月〜11月に種まき、4月〜5月に収穫
・プランターサイズ:標準
・種まきから収穫まで、半年ほどで時間がかかります。
【夏】キュウリ
夏に取れる野菜といえば、キュウリが体表的ですね。
・4月〜5月に苗を植え付け、7月〜8月に収穫
・プランターサイズ:深型
・支柱を立てて、枝を巻きつければ、コンパクトに栽培できます。
【夏】ミニトマト
家庭菜園で代表的な野菜のミニトマトです。
狭いプランターでも、1株で100個のミニトマトが収穫できます。
・5月に苗を植え付け、7月〜10月に収穫
・プランターサイズ:深型
・肥料が途切れないように、追肥が大事です。
【夏】ナス
ナスも夏野菜の代表ですね。
・5月に苗を植え付け、7月〜10月に収穫
・プランターサイズ:深型
・肥料が多く必要なので、追肥が必要です。
【夏】ピーマン
ピーマンは害虫に強い野菜なので、プランターで育てやすいです。
・5月〜6月に苗を植え付け、7月〜10月に収穫
・プランターサイズ:深型
・赤いピーマンは収穫を遅らせたもので、たくさん収穫したいなら緑色のうちに収穫がおすすめ
【秋】ミニダイコン
煮物や漬物がおいしいダイコンですが、プランターで育てるなら、ミニサイズの品種がおすすめです。
・春蒔き:4月に種まき、6月に収穫
・秋蒔き:9月に種まき、11月〜12月に収穫
・プランターサイズ:大型
・虫や病気になる被害があるので、対策はしっかりしましょう。
【秋】リーフレタス
リーフレタスは普通のレタスよりも作りやすく、プランターで育てるのにおすすめです。
・春蒔き:3月に種まき、5月に収穫
・秋蒔き:8月に種まき、10月〜11月に収穫
・プランターサイズ:標準
・外側の葉を1枚ずつ取る収穫法をすれば、育てながら収穫ができます。
【冬】コマツナ
コマツナは簡単に育てられ、1年中収穫ができるので、プランターにおすすめの野菜です。
・3月〜11月に種まき、4月〜1月まで収穫
・プランターのサイズ:標準
・栽培期間が2〜3週間で収穫ができるので、2週間のあけて種まきをすれば、長い期間収穫できます。
【冬】ミズナ
ミズナは冬が旬の野菜ですが、プランターだと1年中収穫することができます。
・3月〜10月に種まき、5月〜12月に収穫
・プランターサイズ:標準
・ミズナは水を好むので、生育中は水を切らさないように注意しましょう。
【おまけ】マンションのベランダの家庭菜園におすすめな果物とハーブ
イチゴ
イチゴもベランダで育てることができます。
マンションのベランダでイチゴ狩りができるかもしれませんね。
・10月〜11月に苗を植え付け、5月に収穫
・プランターサイズ:標準
・へた近くまで赤くなったら、収穫のサインで、収穫できる時期は短めなので注意です。
ブルーベリー
ブルーベリーもベランダで簡単に作ることができるのでおすすめです。
・温かい地域は11月〜12月、寒い地域は3月に苗を植え付け、2年目の6月〜8月に収穫
・プランターサイズ:標準
・ブルーベリーの実を収穫するには、2種類の品種のブルーベリーを育てる必要があります。
バジル
イタリア料理を作るときに使われるバジルもベランダで育てられます。
・4月〜6月に種まき、6月〜10月に収穫
・ブランターサイズ:小型〜標準
・バジルの花が咲くと、葉が固くなるので、花は咲く前に摘み取りましょう。
イタリアンパセリ
パセリはプランターで栽培すると、1年間収穫できます。
パセリは色取りもよく、栄養もあるので、さまざまな洋食に合わせられますね。
・4〜5月、9月〜10月に種まき、3月〜12月に収穫
・プランターサイズ:小型〜標準
・通気性が悪くなると、病気になりやすくなるので、風通しがいいところで育てましょう。
マンションのベランダで始める家庭菜園!おすすめ野菜10選 まとめ
今回は、マンションのベランダで始める家庭菜園について紹介しました。
マンションのベランダでも、プランターを使えば、さまざまな野菜を簡単に育てられます。
野菜だけなく、果物やハーブもベランダで育てられるのですごいですね。
自分で苦労して作った野菜の味は格別だと思いますよ。
もし、家庭菜園に興味あるけど、マンションだから諦めている人がいたら、ベランダで野菜を育ててみませんか?